ヒロインが危ないところを助けるアニメ38選【人気アニメからマイナーアニメまで!】

アニメおすすめ

こんにちはケントゥ(@kenTOnozakki)です。

皆さんヒロインはお好きでしょうか?ヒロインには可愛いヒロイン、魅力的なヒロイン、悲劇のヒロインなど、さまざまなヒロインがいますね。

 

よくアニメや漫画のストーリーだとヒロインは重要人物だったり、主人公の憧れの人、恋人だったりと重要なポジションです。中には守りたくなるようなヒロインもいます。

 

そこで今回の記事ではそんなヒロインを守る、ラブコメ要素が強いような、ヒロインが危ないところを助けるアニメ38選【人気アニメからマイナーアニメまで!】紹介します!

 

スポンサーリンク

ヒロインが危ないところを助けるアニメ38選

・ロボットモノアニメ

1.コードギアス叛逆のルルーシュ

ジャンル:SF、ダーク・ファンタジー
放送時期:2006年10月〜2007年3月

2007年7月24話・25話

話数:全25話+総集編2話
制作:サンライズ

内容・あらすじ

ブリタニア帝国の属領となり、エリア11と呼ばれる日本。
ブリタニア人の学校、アッシュフォード学園に通うルルーシュは、シンジュクゲットーでテロリストとブリタニア軍の戦いに巻き込まれ、ブリタニア軍に所属する旧友の枢木スザクと再会する。
だが二人の前にある少女が現れ悲劇は起きた。ブリタニア軍から少女とルルーシュを庇おうとしたスザクが、銃で撃たれてしまったのだ。悲嘆するルルーシュに、少女はある能力を授ける。

引用:『コードギアス叛逆のルルーシュ』第1話公式サイトより

 

2.交響詩篇エウレカセブン

ジャンル:SF、ロボットアニメ
放送時期:2005年4月〜2006年4月
話数:全50話
制作:サンライズ

内容・あらすじ

「広がる世界で出会った君は、きっと失くした、もう一人の俺なんだ。例え、ここで世界が消滅しても。おめでとう、自分。おめでとう、俺。」少女=運命と出会った少年は、「世界」を知るため旅立つ。新世代のための叙事詩が今、始まる。(C)2005 BONES/Project EUREKA

引用:Amazonプライム紹介ページ『交響詩篇エウレカセブン』より

 

3.機動戦士ガンダム第08MS小隊

ジャンル:ロボットアニメ
放送時期:1996年〜1999年
話数:OVA全11話
制作:サンライズ

内容・あらすじ

宇宙世紀0079年10月。地球連邦軍所属の一隻の輸送艇が、地球に向かって移動していた。その船には地上部隊への配属となった連邦軍兵士が乗船しており、若手士官のシロー・アマダ少尉もその一人だった。窓の外に、地球の美しい姿が広がり始めたとき、輸送船の兵士達はモビルスーツ同士の戦闘を目撃する。被弾し、弾薬も尽きた友軍のジムに迫る、改良型のザク。顔も知らぬ仲間の危機的状況を見たシローは、輸送船に積まれていたボールで応援に向かう。そして、捨て身の戦法でジムを救い、ザクと同士討ちとなったボールから脱出したシローは、同じく機体を失ったジオンの女性パイロットと出会うのだった。彼女の名は、アイナ・サハリン。残骸となった艦船に取り付いた二人は、敵と味方という関係を越え、協力して共に生きて帰ることを誓う。この出会いが、彼らの運命を大きく変えるとも知らず、シローとアイナは、生き残るための「二人だけの戦争」を始めるのだった……。

引用:『機動戦士ガンダム第08MS小隊』第1話公式サイトより

 

 

4.ゼーガペイン

ジャンル:ロボットアニメ、ジュブナイル、SFファンタジー
放送時期:2006年4月〜6月
話数:全26話
制作:サンライズ

内容・あらすじ

県立舞浜南高校で高校生活をエンジョイするキョウは、幼馴染のカミナギリョーコの頼みで、自主映画に出演する。
撮影中、キョウはプールの飛び込み台に立つ謎の美少女・シズノを目撃し、「水泳部への入部希望者だ!」と考えて勧誘しようとするが、真剣な眼差しで訴えかけるシズノの声はなぜかキョウに届かない。
あきらめてプールへと飛び込んだまま、忽然と姿を消してしまうシズノ。「幽霊?」と不思議に思いつつも、キョウは部員不足で廃部寸前の水泳部を救うための「完璧な作戦」を考え付く。リョーコにシズノをモデルにした水泳部のPRビデオを撮影してもらい、それにつられた男子生徒を入部させるというものだ。
早速キョウは、“謎の転校生”シズノの姿を探し回る。

引用:『ゼーガペイン』第1話より

 

5.マクロスF

ジャンル:SF、ロボットアニメ
放送時期:2008年4月〜9月
話数:全25話
制作:サテライト

内容・あらすじ

「フロンティア」船団に、近隣の「マクロス・ギャラクシー」船団出身のアイドル・シンガー「シェリル・ノーム」がコンサートのために来艦する。
シェリルは銀河ネットワークのヒットチャートで常に上位にランクインする誇り高きトップ・アイドルである。
そんなシェリルにあこがれる少女がいた。その少女の名は「ランカ・リー」。
ランカは中華レストランでアルバイトをする、ごく普通の女子高生。
彼女の身寄りは、年のはなれた兄オズマ一人だけ。
オズマは特殊な軍事部隊SMSでバルキリー部隊を率いる精鋭パイロットだった。
だが、妹思いのオズマは自分が危険な戦闘機乗りであることを隠していた。
ランカは念願だったシェリルのコンサート会場に急ぐ途中、パイロット養成コースの高校生「早乙女アルト」と出会う。

引用:『マクロスF』公式サイトより

 

 

6.勇者特急マイトガイン

ジャンル:ヒーローロボットアニメ
放送時期:1993年1月〜1994年1月
話数:全47話
制作:サンライズ

内容・あらすじ

突然の石油枯渇により、電気で走る鉄道が輸送の主役となった未来社会。
海上にそびえる未来都市ヌーベルトキオシティ。繁栄を謳歌するその街に忍び寄る悪から人々の幸せを守るため、敢然と立ち向かう正義のヒーローがいた。その名は「勇者特急マイトガイン」。
世界の鉄道王としてその名を知られる「旋風寺コンツェルン」の若き総帥「旋風寺舞人」は亡き父の遺志を継ぎ、マイトガインをはじめとする人工知能=超AIを備え、トレイン形態から変形合体するロボットたちによる「勇者特急隊」を結成。悪あるところに颯爽とあらわれ、正義の鉄槌を下すその勇姿はつねに人々の噂のマトとなっていた。彼は、心強い仲間に支えられ、日夜、正義と平和のために戦っていた。

引用:『勇者特急マイトガイン』公式サイトより

 

 

7.天元突破グレンラガン

ジャンル:SFファンタジー、ロボット
放送時期:2007年4月〜9月
話数:全27話
制作:サンライズ

内容・あらすじ

遥かな未来。

人々は地中に穴を掘って家を造り家畜を飼い、
時折起きる地震と落盤に怯えながら何百年も息を潜めるように暮らしてきた。

そんな村の一つ・ジーハ。

村を広げるための穴掘りをしていた少年・シモンは、
ある日、掘り進んだ先で偶然、不思議に光る小さなドリルを見つける。
そして、シモンの兄貴分である青年・カミナ。
彼は、村の上には「地上」があることを信じ、
グレン団というチンピラグループを率いて天井を突き破って外へ出ようと目論んでいた。
そんなある日、地震と共に村の天井が崩れ巨大なロボットが落ちてくる!

カミナは確信する「やっぱり地上はあった!」
そして、無謀にも村で暴れるロボットに立ち向かおうとする。
その時、更に地上から何かがやって来た。
それは、巨大なライフルを持った少女・ヨーコだった。
彼女は、ロボットを地上から追って来たのだ。
しかし、ライフルの威力では、倒すどころか足止めをするのが精一杯。
そんなピンチの中、シモンは、以前、地中から掘り出したモノを
カミナとヨーコに見せる。

それは、顔だけの謎のロボットだった…。

引用:『天元突破グレンラガン』公式サイトより

 

 

・SFバトルモノアニメ

8.ソードアート・オンライン

ジャンル:VR MMO RPG、バトルアクション
放送時期:第1期2012年7月〜12月
話数:第1期 全25話+特別編1話
制作:A-1 Pictures

あらすじ・内容

2022年、次世代ゲーム《ナーヴギア》が開発され、仮想空間へのフルダイブが実現した。
《ナーヴギア》初の本格的なVRMMORPG ※「ソードアート・オンライン(SAO)」は世界の注目を浴び、 「SAO」正式サービス開始日、プレイヤーのひとりであるキリトは仮想世界を満喫する。
だが「SAO」の開発者・茅場晶彦は、全てのプレイヤーたちにこう宣言する。
このゲームはクリアするまで脱出不能、そしてゲームオーバーは現実での死を意味する、と。

引用:『ソードアート・オンライン』第1話公式サイトより

 

9.デート・ア・ライブ

ジャンル:SF、ラブコメ
放送時期:第1期2013年4月〜6月
話数:第1期全12話+1話
制作:AIC PLUS+

内容・あらすじ

精霊–異世界より舞い降りし、謎に包まれた存在。かの存在は、空間震と呼ばれる凄惨な災害を伴って出現する。だが、精霊自身が持つ力は、そんな人知を超えた災害さえも比較にならない–。それまで、普通の高校生活を送っていた五河士道は、空間震の中心でひとりの美しい少女に出会う。望まぬ争いを強いられ、欲さぬ破壊を繰り返す彼女こそ、精霊と呼ばれる存在だった。彼女を苦しみから解放する方法。それは、武力をもって殲滅するか、もしくは–デートしてデレさせること! ©2013 橘公司・つなこ/富士見書房/「デート・ア・ライブ」製作委員会

引用:Amazonプライムページ『デート・ア・ライブ』より

 

 

10.フルメタル・パニック!

ジャンル:SF、ミリタリー
放送時期:第一作 2002年1月〜6月
話数:第一作全24話 第二作全12話
制作:GONZO

内容・あらすじ

世界最強といわれる特殊部隊「ミスリル」に所属する戦士、相良宗介。彼は、日本の高校に通う美少女「千鳥かなめ」を守るため、彼女の高校に転校生としてやって来る。そこで、巻き起こる一人戦争状態。一方で「かなめ」をめぐって暗躍する組織。学園ラブコメ、軍事サスペンスの両方を持ち合わせたSF冒険活劇ここに、参上! (C)賀東招二・四季童子/ミスリル

引用:Amazonプライムページ『フルメタル・パニック!』より

 

 

11.IS<インフィニット・ストラトス>

ジャンル:SF、ラブコメ、ハーレム
放送時期:第1期2011年1月〜3月
話数:第1期全12話+OVA
制作:エイトビット

内容・あらすじ

クラスメイトは全員女子!? 《メカ×美少女》ハイスピード学園バトルラブコメ、開幕!

引用:Amazonプライムページ『IS<インフィニット・ストラトス>』より

 

 

12.とある魔術の禁書目録

ジャンル:サイエンス、ファンタジー、バトルアクション
放送時期:第1期2008年10月〜2009年3月
話数:第1期
制作:J.C.STAFF

内容・あらすじ

東京西部の大部分を占める巨大な都市。総人口二三〇万人の約八割が学生というところから、そこは『学園都市』と呼ばれており、住民である生徒達には、超能力を開発する特殊なカリキュラムが組まれていた。学園都市のとある高校生・上条当麻(かみじょう・とうま)の評価は落第寸前の無能力(レベル0)。なぜなら彼の右手には、“異能の力ならなんでも打ち消す”謎の力が宿っていたからだ。そして彼はこの右手のおかげで、“神のご加護”まで打ち消し、常に不幸な人生を送っていた。そんな夏休みのある日。上条の部屋に純白のシスターがいきなり空から降ってきた。そして、その少女はこう言った。自分は“魔術”の世界から逃げてきた──と。

引用:『とある魔術の禁書目録』第1話公式サイトより

 

 

13.ストライク・ザ・ブラッド

ジャンル:学園、SF、アクション、ファンタジー
放送時期:第1期 2015年11月〜12月
話数:第1期全2話
制作:SILVER LINK

内容・あらすじ

太平洋のド真ん中に位置する、常夏の人工島“絃神島”。この島の彩海学園に通う高校生・暁古城は、ある日クラスメイトの藍羽浅葱、矢瀬基樹との勉強会の帰り道、彩海学園中等部の制服を身につけた見知らぬ少女に後をつけられる。厄介事をさけたい古城だったが、たまたま魔族にからまれたことで内に秘めた吸血鬼の力を見せてしまい――。

引用:『ストライク・ザ・ブラッド』第1話公式サイトより

 

 

14.Angel Beats!(エンジェルビーツ)

ジャンル:学園ファンタジー、群像劇、SF
放送時期:2010年4月〜6月
話数:全13話+特別編2話
制作:P.A WORKS

内容・あらすじ

舞台は死後の世界
運命に立ち向かう少年少女たちの物語

なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少女と出会う。
彼女は神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダーで、天使と日夜激戦を繰り広げていた。
そして、立ちはだかるは神の使い・天使。それは、可憐なひとりの少女だった。
生前の記憶が無く、この死後の世界で何が起きているのかも分からず戸惑う音無。

彼は、ゆりたちと共に戦う道を選ぶことにしたのだが…。

引用:『Angel Beats!(エンジェルビーツ)』公式サイトより

 

15.ロミオ×ジュリエット

ジャンル:SFファンタジー、ラブコメ
放送時期:第1期2007年4月〜9月
話数:全24話
制作:GONZO

内容・あらすじ

[SF/ファンタジー][恋愛/ラブコメ]これは2人の若人の恋のお話。しかし、恋と呼ぶにはあまりに過酷で切ないお話。舞台は空中浮遊都市ネオ・ヴェローナ。キャピュレット家統治の下、神秘の力の恩恵に恵まれ栄華を誇ったこの場所は、14年前、モンタギュー家の反乱により、その平和は過去のものとなる。暴君による悪政が敷かれ、貧富の差は明白。木々は枯れ、大地は乾き、水はよどみ、空は深い濃霧に包まれた。キャピュレット王家の血を引きし、ただ一人の生き残りである少女…… ジュリエット両親のカタキ …… 独裁者の後継ロミオ残酷な運命は2人を引き合わせ、恋に落ちる。©2007 GONZO・CBC・SPJSAT

引用:Amazonプライムページ『ロミオ×ジュリエット』より

 

・異能or能力バトルモノアニメ

16.魔法少女まどか☆マギカ

ジャンル:魔法少女、ダーク・ファンタジー、SF
放送時期:第1期2011年1月〜4月
話数:全12話
制作:シャフト

内容・あらすじ

大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、
そんな平和な日々を送る中学二年生、鹿目まどか。
ある晩、まどかはとても不思議な夢を見る。

その日も訪れるはずだった、変わらぬ日常――。
しかし、訪れたのは非日常――。

まどかの通うクラスにやってきた、一人の転校生・暁美ほむら。
まどかが夢で見た少女と瓜二つの容姿をした少女。

偶然の一致に戸惑うまどかに、ほむらは意味深な言葉を投げかけるのだった・・・。

 

引用:『魔法少女まどか☆マギカ』第1話公式サイトより

 

17.Fate/stay night[Unlimbered Blade Works]

ジャンル:ダーク・ファンタジー
放送時期:1stシーズン2014年10月〜12月

2stシーズン2015年4月〜6月

話数:全26話+特典映像
制作:ufotable

内容・あらすじ

冬木の地で行われた聖杯戦争から10年……再び、『聖杯』の力を追い求める、七人の魔術師と七人の英霊の争いが始まろうとしていた。代々続く、魔術師の家系に育った遠坂凛もまた、父・遠坂時臣が参加した争いに、身を投じようとしていた。最強の英霊、セイバーの召喚を試みる凛だったが、彼女の眼の前に現れたのは、自らの名も知らぬ英霊だった。

引用:『Fate/stay night[Unlimbered Blade Works]』第1話公式サイトより

 

18.結城友奈は勇者である

ジャンル:変身ヒロイン、戦闘美少女、日常系
放送時期:第1期2014年10月〜12月
話数:第1期 全12話
制作:Studio五組

内容・あらすじ

結城友奈、13歳。勇者部に入ります。結城友奈(ゆうきゆうな)は朝起きて、支度して、学校へ行き、授業を受けて、部活して、友達と遊んで…。そんな普通の日常を過ごしている中学2年生。あえて特殊な点をあげるなら、彼女の所属する部活は「勇者部」。その活動内容とは?不思議な存在、バーテックスとは?

引用:『結城友奈は勇者である』公式サイトより

 

19.ハイスクールD×D

ジャンル:学園、ラブコメ、ダーク・ファンタジー
放送時期:第1期2012年1月〜3月
話数:第1期 全12話+OAD2話
制作:ティー・エヌ・ケー、パッショーネ

内容・あらすじ

エロくて、おバカでポジティブな主人公・兵藤一誠(下僕悪魔)が、主である学園一の美少女リアス・グレモリーをはじめとする、さまざまなタイプの美少女(でも悪魔)たちとイケナイことをする為に日夜ガンバる、努力と友情とバトルとエロ妄想と愛と青春の物語。妄想爆発、《おっぱいアニメ》ここに極まるっ!!!(C)2012 石踏一榮・みやま零/株式会社KADOKAWA 富士見書房刊/ハイスクールD×D製作委員会

引用:Amazonプライムページ『ハイスクールD×D』より

 

20.ギルティ・クラウン

ジャンル:SF、バトルアクション
放送時期:2011年1月〜2012年3月
話数:全22話
制作:プロダクションI.G 6課

内容・あらすじ

10年前、突如発生した“アポカリプスウィルス”の蔓延によって、大混乱に陥った日本。無政府状態となったこの国は、超国家間で組織された“GHQ”の武力介入を受け、その統治下に置かれることとなる。のちに「ロスト・クリスマス」と呼ばれるこの事件をきっかけに、日本は独立国家としての体を失い、形だけの自治権を与えられ、そして人々はかりそめの平和を享受していた。スピードを上げて走り抜けていく“GHQ”の装甲車。テレビから流れるテロのニュース。「僕にももっと、やれることってないのかな・・・・・・」しかし集の平穏な日常はある日、突然、打ち破られる。放課後、お気に入りの場所で出会った、ひとりの少女。彼女の名は、楪いのり(ゆずりは・いのり)といった。集が憧れ、ウェブ上で絶大な影響力を誇る人気の歌姫。そして彼女には、もうひとつの裏の顔があった。©ギルティクラウン製作委員会

引用:Amazonプライムページ『ギルティ・クラウン』より

 

21.灼眼のシャナ

ジャンル:ファンタジー、学園、バトルアクション
放送時期:第1期2005年10月〜2006年3月
話数:第1期全24話
制作:J.C.STAFF

内容・あらすじ

高橋弥七郎の同名小説を原作に、炎髪灼眼の少女と戦いに巻き込まれた高校生の活躍を描くアクションファンタジー。独特な世界観、迫力のバトルなど見どころ満載の人気作。(C)高橋弥七郎/アスキー・メディアワークス/『灼眼のシャナ』製作委員会

引用:Amazonプライムページ『灼眼のシャナ』より

 

22.緋弾のアリア

ジャンル:アクション、ラブコメディ
放送時期:第1期2011年4月〜7月
話数:第1期全12話
制作:J.C.STAFF

内容・あらすじ

“———風穴あけるわよ!” 武偵高校を舞台に繰り広げられるアクションラブコメディ!

引用:Amazonプライムページ『緋弾のアリア』より

 

23.烈火の炎

ジャンル:ロー・ファンタジー、格闘
放送時期:1997年7月〜1998年7月
話数:全42話
制作:ぴえろ

内容・あらすじ

花菱烈火(はなびしれっか)は、ある日、謎の女に襲われたことで、自らの腕から炎を出す能力に目覚める。実は彼は四百年前に存在した「火影忍軍(ほかげにんぐん)」の頭領の後継者として生まれたものの、わけあって現代に逃げ延びた本物の忍者だったのだ! 烈火は、不思議な能力で自分の命を救ってくれた少女に永遠の忠義を誓うが、彼女はその能力を、ある大富豪から狙われるようになる。烈火は、彼女を大富豪の魔の手から守るため危険な戦いに挑む!激しい戦いの中、烈火は、彼と同じく過去からやってきた母親違いの兄と出会うのであった! 火影忍軍–独自の技術を用い、戦闘力を格段にあげる数々の道具を創り上げた最強の忍者軍団。その頭領の座を巡る因縁の対決が今、時を越えて蘇る!宿命の対決の決着の行方は!?火影忍軍が残したさまざまな武器を使った多彩な戦いが見所のアクション作品。 ©安西信行/小学館・フジテレビ・ぴえろ 1997

引用:Amazonプライムページ『烈火の炎』より

 

24. 聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)

ジャンル:ファンタジー、ラブコメ
放送時期:2015年1月〜3月
話数:全12話
制作:diomedea

内容・あらすじ

私立亜鐘学園高校。そこは前世の記憶に目覚めた若者たち–「救世主(セイヴァー)」が集う学び舎。ある者は、前世の記憶をもとに自らの身体から《通力(プラーナ)》を汲み出し武器と体術の戦技をもって敵を砕く「白鉄(しろがね)」となり、またある者は、物理を越える異能《魔力(マーナ)》を自在に操り、この世にあらざる魔術の業で敵を滅ぼす「黒魔(くろま)」となる。そんな亜鐘学園に、一人の少年が入学した。彼の名は「灰村諸葉」。史上初めて、白鉄と黒魔二つの前世《剣聖×禁術保持者》の力に目覚めた彼は、それぞれの前世で永遠の絆で結ばれた最愛の少女2人とも同時に再会を果たし、誰よりも特別な運命を歩み始める–。(C)あわむら赤光・SBクリエイティブ/ワルブレ製作委員会

引用:Amazonプライムページ『聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)』より

 

・異世界モノアニメ

25.ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

ジャンル:ファンタジー
放送時期:第1期2015年4月〜6月
話数:第1期全13話+OVA
制作:J.C.STAFF

内容・あらすじ

迷宮都市オラリオ──『ダンジョン』と通称される壮大な地下迷宮を保有する巨大都市。未知という名の興奮、輝かしい栄誉、そして可愛い女の子とのロマンス。人の夢と欲望全てが息を潜めるこの場所で、少年は一人の小さな「神様」に出会った。「よし、ベル君、付いてくるんだ! 【ファミリア】入団の儀式をやるぞ! 」「はいっ! 僕は強くなります! 」どの【ファミリア】にも門前払いだった冒険者志望の少年と、構成員ゼロの神様が果たした運命の出会い。これは、少年が歩み、女神が記す、── 【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】──(c)大森藤ノ・SBクリエイティブ/ダンまち製作委員会

引用:Amazonプライムページ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』より

 

26.ゴブリンスレイヤー

ジャンル:ダーク・ファンタジー
放送時期:2018年10月〜12月 OVA2020年2月
話数:全12話 OVA全1話
制作:WHITE FOX

内容・あらすじ

「俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ」辺境のギルドには、ゴブリン討伐だけで銀等級(序列三位)にまで上り詰めた稀有な存在がいるという……。冒険者になって、はじめて組んだパーティがピンチとなった女神官。それを助けた者こそ、ゴブリンスレイヤーと呼ばれる男だった。彼は手段を選ばず、手間を惜しまずゴブリンだけを退治していく。そんな彼に振り回される女神官、感謝する受付嬢、彼を待つ幼馴染の牛飼娘。そんな、彼の噂を聞き、森人(エルフ)の少女が依頼に現れた–。(C)蝸牛くも・SBクリエイティブ/ゴブリンスレイヤー製作委員会

引用:Amazonプライムページ『ゴブリンスレイヤー』より

 

27.ゼロの使い魔

ジャンル:異世界ファンタジー
放送時期:第1期2006年7月〜9月
話数:第1期全13話
制作:J.C.STAFF

内容・あらすじ

異世界ハルケギニアに使い魔」として召喚されてしまった高校生・平賀才人が巻き込まれる恋」と冒険」、ご主人様」と使い魔」のアンビバレントでハイブリットなファンタジーロマン。異世界で巻き起こる波乱に満ちた異文化交流の中、果たしてゼロのルイズと才人の運命は、どのような展開を見せるのだろうか・・・。 (C)2006 ヤマグチノボル・メディアファクトリー/ゼロの使い魔製作委員会

引用:Amazonプライムページ『ゼロの使い魔』より

 

28.エレメンタルジェレイド

ジャンル:冒険ファンタジー
放送時期:第1期2005年4月〜9月
話数:全26話
制作:XEBEC

内容・あらすじ

空賊少年X封印少女。出会いが奏でる新感覚ファンタジー。
空賊の少年クーはある日戦利品のお宝の中から古びた箱を見つける。中から出てきたのはレンという少女で、彼女は人間と同契(リアクト)することにより武器をもらたすことのできる「エディルレイド」という謎の種族であった。ところが、強大な力を持つレンを欲しがる者たちが次々と現れる。クーは彼女を守ることを心に決め、伝説の楽園エディルガーデンへと旅立つのだった。

引用:Amazon商品紹介ページ『エレメンタルジェレイド』より

 

29.ツバサ・クロニクル

ジャンル:ファンタジー
放送時期:第1期2005年4月〜10月
話数:第1期 全26話
制作:ビィートレイン

内容・あらすじ

[SF/ファンタジー][恋愛/ラブコメ]考古学者を志す少年・小狼(シャオラン)とクロウ国の姫・サクラの2人は幼なじみで、互いにひかれあっています。でも、どちらもその思いを口にできません。ある夜、「世界を変える」と言われるサクラの力を手に入れようとする飛王(フェイワン)の陰謀で、サクラはすべての記憶をなくしてしまいます。小狼はサクラの命を救うために、羽根になってさまざまな次元や空間に飛び散ったサクラの記憶を集めに、異世界へと旅立ちます。©CLAMP・ST・講談社/NHK・NEP

引用:Amazonプライムページ『ツバサ・クロニクル』より

 

・剣撃or時代劇モノアニメ

30.鬼滅の刃

ジャンル:剣撃、ダーク・ファンタジー
放送時期:竈門炭治郎 立志編 2019年4月〜9月
話数:竈門炭治郎 立志編 全26話
制作:ufotable

内容・あらすじ

時は大正。竈門炭治郎は、家族とともに山でつつましくも幸せな日々をおくっていた。
ある日、町で炭を売りに出かけた炭治郎が山に戻ると、家族は鬼に襲われ血だまりの中で絶命していた。
唯一、一命をとりとめていた妹・禰豆子を救うべく、降りしきる雪の中背中に背負い必死に雪山を下りる炭治郎。
その途中、禰豆子は突然唸り声を上げ、炭治郎に襲いかかる。

引用:『鬼滅の刃』第1話公式サイトより

31.るろうに剣心

 

ジャンル:剣撃
放送時期:1996年1月〜1998年9月
話数:全94話
制作:スタジオぎゃろぷ

内容・あらすじ

不殺を誓う流浪人、緋村剣心は明治11年、東京で神谷薫と出会う。ニセ抜刀斎事件が縁で神谷道場に居候することになったが、御庭番衆や刃衛など幕末を生きた修羅たちが次々と剣心に襲いかかり…!?(C)和月伸宏/集英社・フジテレビ・アニプレックス

引用:Amazonプライムページ『るろうに剣心』より

 

32.犬夜叉

 

ジャンル:アクション、時代劇
放送時期:無印 2000年10月〜2004年9月
話数:無印 全167話
制作:小学館、サンライズ

内容・あらすじ

父の形見の妖刀・鉄砕牙を巡って争う異母兄・殺生丸の登場、七宝や弥勒、珊瑚という頼もしい仲間との出会い、悲運の巫女・桔梗と最強の宿敵・奈落との因縁など、犬夜叉の世界を知るためのエピソードが満載のスタート編!※第1話~第34話のオープニング映像・音楽は、都合により、放送当時のものとは異なります。※各話の初公開日は本作品第1期の第1話の放送開始日となります。(C)高橋留美子/小学館・読売テレビ・サンライズ 2000

引用:Amazonプライムページ『犬夜叉』より

 

33.刀語

 

ジャンル:剣撃
放送時期:2010年1月〜2011月12月
話数:全12話
制作:WHITE FOX

内容・あらすじ

刀を使わない剣術・虚刀流の七代目当主・鑢七花と、その姉・鑢七実は、地図にも載らない無人島・不承島で平和に暮らしていた。
そこへ、奇策士を自称する、とがめという女性が訪ねてくる。
幕府の役職者であるという彼女の目的は、伝説の刀鍛冶・四季崎記紀が、その人生をかけて完成させたという十二本の完成形変体刀の蒐集を、虚刀流の当主に依頼する事だった。
長い間来訪者の無かった島への突然の来客と意外な依頼に戸惑う七花と七実。
そして、そんな彼らに、暗殺専門の忍者集団「真庭忍軍」十二頭領の一人・真庭蝙蝠の影が忍び寄る…。

引用:『刀語』第1話公式サイトより

34.薄桜鬼

ジャンル:剣撃
放送時期:2010年4月〜2010月6月
話数:全12話
制作:スタジオディーン

内容・あらすじ

父の行方を探して京の都にやってきた雪村千鶴は、血を求める化け物から
救われたのをきっかけに新選組と行動を共にしていた。
そして慶応元年六月。西本願寺に居を移し、京都の巡察を続ける新選組に
「新選組を騙る賊」が頻繁に現れているとの報告がもたらされる。
時を同じくして将軍家茂の上洛と警護の任が
新選組に下り、土方達は事件の解決を急いでいた。

そんな中に「千鶴に似た人影」の手引きにより新選組屯所から羅刹数名が脱走。
さらに会計方の酒井とともに市中へ出向いていた千鶴が騒動に巻き込まれ、
行方不明となってしまう。
そして、土佐藩の浪士による“将軍暗殺計画”の情報が薩摩藩に届き、
風間らも京の都に向かうのだった。
新選組を取り巻く様々な事件は果たして偶然なのか。
全てが混沌とし、将軍上洛までの時間が迫る中、土方そして新選組の決断は…

引用:『薄桜鬼』公式サイトより

 

 

・アクションorサスペンスアニメ

35.東京卍リベンジャーズ

ジャンル:サスペンス、不良、SF、アクション
放送時期:2021年4月〜9月
話数:全24話
制作:ライデンフィルム

内容・あらすじ

人生どん底のダメフリーターの花垣武道(タケミチ)は、中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人橘日向(ヒナタ)が犯罪組織“東京卍會”の抗争に巻き込まれて死亡したことを知る。突然の悲報に驚きながらも変わらぬ日常を過ごすタケミチだったが、駅のホームで何者かに突き飛ばされて線路へ転落。迫り来る電車に死を覚悟したが、目を開けると何故か12年前にタイムリープしていたのだ。

引用:『東京卍リベンジャーズ』第1話公式サイトより

 

36.名探偵コナン

ジャンル:ミステリー、アクション、ロマンス
放送時期:1996年1月〜2022年現在
話数:1000話以上
制作:東京ムービー、V1Studio

内容・あらすじ

高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その仲間に見つかり謎の毒薬を飲まされると、薬の作用でなんと小学1年生になってしまう。困り果てた新一は、隣に住む発明家・阿笠博士の助けを得て、黒ずくめの男達の行方を追うため「江戸川コナン」と名乗り自らの正体を隠す。そして、探偵事務所を営む毛利蘭の家に潜り込むことにした。はたして、新一の体は元に戻るのか?!黒ずくめの男達の正体は!!数々の謎に満ちた怪事件をめぐり、小さな名探偵コナンの活躍が始まった!!(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

引用:Amazonプライムページ『名探偵コナン』より

 

37.ハヤテのごとく!

ジャンル:ギャグ、ラブコメ
放送時期:第1期2007年4月〜2008年3月
話数:第1期全52話
制作:SynergySP

内容・あらすじ

不幸な少年・高校生の綾崎ハヤテは、浪費癖のある両親の生活を支えるため、バイトの日々を送っていた。 だが、1億5000万円の借金を作った両親は、その借金をハヤテに押し付けて行方不明に・・・。借金取りに追い回されたハヤテは、一人の少女を誘拐して、借金返済を目論んだ。だが、その行動が少女の勘違いを招き、自分への告白と受け取られる。 さらに、誘拐されたその少女を救出してしまったことで、少女の愛の炎はハヤテに燈ったのだ。 その少女・大富豪のお嬢様の三千院ナギは、ハヤテを自分の家の住み込みの執事として雇うことを決める。また、発覚したハヤテの借金1億5000万円を肩代わりするのだった。 こうして始まったハヤテの執事生活。仕える者として、お嬢様を守る者として、綾崎ハヤテの命を懸けた執事生活が始まる! (C)畑健二郎/小学館・三千院家執事部・テレビ東京

引用:Amazonプライムページ『ハヤテのごとく!』より

 

38.東のエデン

ジャンル:サスペンス、アクション、群像劇
放送時期:2009年4月〜6月
話数:全11話
制作:production I.G

内容・あらすじ

2010年11月22日(月)。日本各地に10発のミサイルが落ちた。ひとりの犠牲者も出さなかった奇妙なテロ事件を、人々は「迂闊な月曜日」と呼び、すぐに忘れてしまった。それから3ヶ月。卒業旅行でアメリカに出かけた森美 咲(もりみ・さき)は、ホワイトハウスの前でトラブルに巻き込まれ、ひとりの日本人に窮地を救われる。滝沢 朗(たきざわ・あきら)。彼は記憶を失っており、一糸まとわぬ全裸の姿で、拳銃と、82億円もの電子マネーがチャージされた携帯電話を握りしめていた……。滝沢 朗とは何者なのか?謎の携帯電話の正体は?失われた、滝沢の記憶とは何だったのか? ©東のエデン製作委員会

引用:Amazonプライムページ『東のエデン』より

 

まとめ: ヒロインが危ないところを助けるアニメ38選

アニメとか漫画とか見ているとまもりたくなるのようなヒロインって結構いますよね。主人公とヒロインのやりとり見ていて、「なんかいいなー」と思うこともありますね。

 

結構、王道ですけど主人公がヒロインを助けるために頑張るというストーリーは1番面白いです。それにヒロインに隠された事実とか判明するのも面白いですよね。

 

ヒロインがいるからこそ、ストーリーって際立つんだと思います。皆さんもそんなヒロインを視聴して素晴らしいアニメライフを過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

こちらもおすすめ!

【腹筋崩壊アニメ】Amazon ギャグアニメおすすめ36選!腹を抱えて笑えるアニメ目白押し!
アニメには、世界観が凄い、ギャグが面白い、子どもや大人も楽しめるという数多くのアニメ作品がありますよね。中にはものすごく笑えるアニメもあったりして、あの場面が面白すぎて、もう一度見たくなるようなアニメばかりですね。そこでこの記事では「腹が抱えるくらい笑える」「ゲラゲラ笑える」ようなアニメ作品36選をご紹介いたしします!
タイトルとURLをコピーしました