こんにちはケントゥ(@kenTOnozakki)です。
アニメには世界観が凄い、ギャグが面白い、子どもや大人も楽しめるという数多くのアニメ作品がありますよね。中にはものすごく笑えるアニメもあったり、あの場面が面白すぎたり、もう一度見たくなるようなアニメ作品ばかりです。
そこで今回記事は「腹が抱えるくらい笑える」「ゲラゲラ笑える」ようなアニメ作品36選をご紹介いたしします!
Amazon ギャグアニメおすすめ1〜10
1.『おそ松さん』
ジャンル | ギャグ、ブラック・コメディ |
放送時期 | 第1期2015年10月〜3月 第2期 2017年10月〜2018年3月 第3期2020年10月〜2021年3月 |
話数 | 第1期 全25話+3.5話+SP1話 第2期 全25話 第3期 全25話 |
あらすじ•内容
古き良き昭和の時代―-
一世を風靡した名作ギャグアニメ「おそ松くん」。
それから時は流れ、現代。赤塚不二夫生誕80周年という記念の年に、あの六つ子たちもひそかに成長を遂げて!?帰ってきた!
赤塚不二夫の名作ギャグマンガ『おそ松くん』を原作とし、主人公6つ子たちがクズでニートというダメになった姿を描いた作品。
おそ松くん6つ子とかつての登場人物のギャグがめちゃくちゃ面白く、見ててどこかクスッと笑えるシーンばかり。ブラックコメディすぎてかなり笑えます。
2. 『この素晴らしい世界に祝福を!』
ジャンル | 異世界ファンタジー、コメディ |
放送時期 | 第1期2016年1月〜3月 第2期2017年1 |
話数 | 第1期10話+OVA 第2期 10話+OVA |
あらすじ•内容
ゲームをこよなく愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)
の人生は、交通事故(!?)によりあっけなく幕を閉じた……はず だった。だが、目を覚ますと女神を名乗る美少女・ アクアは告げた。「ねぇ、ちょっといい話があるんだけど。 異世界に行かない? 1つだけあなたの好きなものを持って行っていいわよ」「……じゃ あ、あんたで」RPGゲームのような異世界で、 憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!……と舞い上がったの も束の間、異世界に転生したカズマの目下緊急の難問は、 生活費を工面することだった!平凡な冒険者・ カズマが過ごす異世界ライフの明日はどっち!?©2016 暁な つめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば製作委員会
女神アクアによって、異世界に転生したカズマ。異世界にてカズマは駄女神アクアと爆裂魔法が大好きで放つと倒れる少女めぐみん、ドMで剣が当たらない騎士ダクネスの4人でパーティを組み、異世界を冒険することに。クズすぎるカズマやキャラ同士の絡みが面白い作品です。
3.『アホガール』
ジャンル | 学園、ギャグ |
放送時期 | 放送時期:2017年7月〜9月 |
話数 | 全12話 |
あらすじ•内容
テストが5教科全て0点でも気にしない!どこまでもアホな女子高生・花畑よしこ。バナナが大好き。幼なじみのあっくんが大好き。食って、寝て、遊ぶだけ、以上!「アホガール」2017年夏、待望のTVアニメーション化、大決定!見るときっとあなたも元気になる!?©ヒロユキ・講談社/アホガール製作委員会
4.『銀魂』
ジャンル | SF、時代劇、ギャグ、バトルアクション |
放送時期 | 第1期2006年4月〜2010年3月 第2期2 第3期 2015年4月〜201 第4期2017年1月〜10月 |
話数 | 第1期全201話 第2期全51話 第3期 全51話 第4期 全51話 |
あらすじ•内容
天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ! ©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ
天人と呼ばれる宇宙人に鎖国を解かれた江戸。天人が支配する江戸にて坂田銀時の「万屋銀ちゃん」のメンバーと仲間たちを中心に江戸で大暴れする「なんちゃってSF人情喜劇」を描いた作品。
登場人物のボケとツッコミが面白くて笑えるシーンばかり。面白いんだけど、時々見せるシリアスシーンはかなりカッコいい。
5.『あそびあそばせ』
ジャンル | ギャグ(シュールコメディ) |
放送時期 | 2018年7月〜9月 |
話数 | 全12話+OVA3話 |
あらすじ•内容
コメディの新境地を切り拓く鬼才・涼川りんが描くヤングアニマルで大好評連載中のJCガールズコメディ「あそびあそばせ」が待望のTVアニメ化決定!日本生まれ日本育ちでまったく英語ができない金髪の美少女・オリヴィア、真面目で知的な雰囲気を漂わせながら英語がまったくできないショートカットの眼鏡っ娘・香純(かすみ)、そして明るいけれど、リア充になれないおさげ髪の少女・華子(はなこ)、3人の女子中学生が作ったのは「遊び人研究会」!? 最高に可愛くて最高に楽しい抱腹絶倒のJCガールズコメディが今、幕を開ける!©涼川りん・白泉社/「あそびあそばせ」製作委員会
女の子3人のシュールなギャグが面白い作品。はなこ、かすみ、オリヴィアの3人は放課後に集まって遊びを始めるのですが、どこか可愛いんだけど、唐突に始まる彼女たちのボケがシュール。ツッコミが激しすぎて笑えます。
6.『ヒナまつり』
ジャンル | ギャグ、SF |
放送時期 | 2018年4月〜6月 |
話数 | 全12話 |
あらすじ•内容
芦川組を支える若きインテリヤクザ、新田義史は大好きな壺に囲まれ、悠々自適な独身生活を送っていた。ところがある日、謎の物体に入った少女ヒナがやってきたことで生活が一変。念動力が使えるヒナに脅され、同居を余儀なくされてしまったのだ!暴走しがちなヒナは組関係でも学校でもやりたい放題。頭を抱える新田だが、気のいい性格が災いしていつも面倒を見る羽目に。一体、この生活はどうなってしまうのか?お人好しなアウトローと気ままなサイキック少女の危険で賑やかな日常が始まる!©2018 大武政夫・KADOKAWA刊/ヒナまつり製作委員会
気の良いヤクザとエスパー少女のギャグ。インテリヤクザの新田は念動力が使える少女のヒナを拾ってしまったことから状況が一変。ヒナは新田と共に暮らすことに。シュールすぎて面白すぎるギャグに必見です。
7.『男子高校生の日常』
ジャンル | 学園、日常、ギャグ、コメディ |
放送時期 | 2012年1月〜3月 |
話数 | 全12話 |
あらすじ•内容
真田北高校(男子校)に通うタダクニ、ヒデノリ、ヨシタケを中心に、とてつもなくバカだけど、なぜか愛らしい男子高校生たちが繰り広げるハイスクールリアルライフコメディ!※各話の初公開日は本作品の第1話の放送開始日となります。(C)山内泰延/スクウェアエニックス・「男子高校生の日常」製作委員会
8.『坂本ですが?』
ジャンル | 学園、ギャグ |
放送時期 | 2016年4月〜7月 |
話数 | 全13話 |
あらすじ•内容
佐野菜見原作の人気コミックがアニメ化!クールでスタイリッシュな高校生・坂本の学園生活をコミカルに描く。監督は高松信司で、主人公・坂本の声を演じるのは緑川光。(C)佐野菜見・KADOKAWA/坂本ですが?製作委員会
物事なんでもクールにスタイリッシュにしてしまう高校生•坂本。坂本の手にかかるとただの反復横跳びは、秘技「レペティションサイドステップ」へと変貌し、上級生からの「パシリ」は、「おもてなし」へとクラスチェンジ。そんな立ち振る舞いがスタイリッシュでシュールなんだけど面白い作品です。
9.『女子高生の無駄づかい』
ジャンル | 学園、ギャグ |
放送時期 | 2020年1月〜3月 |
話数 | 全12話 |
あらすじ•内容
浪費する、青春──。WEBコミック誌「コミックNewtype」で大人気連載中の学園ガールズコメディが待望のTVアニメ化決定!ちょっと残念な女子が集う、さいのたま女子高校を舞台に、とてつもないバカ・田中(通称:バカ)、アニメや漫画を愛するオタク女子・菊池(通称:ヲタ)、いつも無表情でロボットのような少女・鷺宮(通称:ロボ)を中心に、個性豊かで魅力的な仲間たちが、女子高生というキラめきに溢れた青春を無駄に浪費していく抱腹絶倒のJK学園コメディが今、幕を開ける!©ビーノ/KADOKAWA/女子高生の無駄づかい製作委員会
ちょっと残念な女子が集う、さいのたま女子高校。偏差値が足りない田中(通称:バカ)、漫画とアニメをこよなく愛する菊池(通称:ヲタ)、無表情な才女・鷲宮(通称:ロボ)。彼女たちとクラスメイトたちの今しか生きられない”女子高生”という時間を無駄に浪費する日常学園コメディ。
10.『監獄学園(プリズンスクール)』
ジャンル | 学園、ブラック・コメディ |
放送時期 | 2015年7月〜9月 |
話数 | 全12話+OAD |
あらすじ•内容
伝統ある全寮制の女子高・私立八光学園。このお嬢様学校に本年度から男子が入学することとなった。しかし入ってきた男子はたったの5人。そのうちの一人、“キヨシ”は女だらけの環境に胸躍らせていた。その先に驚愕の未来が待っているとは知らずに・・・・。(C) 平本アキラ・講談社/八光学園裏生徒会
共学になった元女子校で繰り広げられる、生徒会vs男子高校生の学園ブラックコメディ。どこかエロいだけど男子高校生の馬鹿すぎるギャグに必見です。
Amazon ギャグアニメおすすめ11〜20
11.『斉木楠雄のΨ難』
ジャンル | ギャグ、SF、学園、超能力 |
放送時期 | 第1期2016年7月~12月 第2期2018年1月~6月 完結編2018年12月 |
話数 | 第1期全24χ・全120話 第2期全24χ・全120話 完結編全2χ・全10話 |
あらすじ•内容
高校生・斉木楠雄は超能力者である。テレパシー、サイコキネシス、透視、予知、瞬間移動、千里眼など、何でもかんでも自由自在。誰もがうらやむ最強の能力は、実は本人にとっては災難を呼ぶ不幸の元凶。それ故、人前では超能力を封印。目立たず人と関わらずをモットーにひっそり暮らしていた。しかし何故だか彼の周りには、いつも個性的な人間(生き物)が集まって、次から次へと嵐のように災難が降りかかるのであった!完結編のその後を描いた、超能力“Ψ始動”エピソードも待望のアニメ化!新任教師や不運少女…さらなる個性的な新キャラクターも続々登場!(C) 麻生周一/集英社・PK学園R
登場するキャラクターはどこかハチャめちゃで笑える人ばかり。斉木楠雄のツッコミと個性豊かなメンバーが面白い作品です。
12.『上野さんは不器用』
ジャンル | 青年、ラブコメディ |
放送時期 | 2019年1月〜3月 |
話数 | 全12話 |
あらすじ•内容
ココは、とある中学校の理科室━━━━。科学部部長の上野さんは、部活の後輩・田中に恋する乙女。天才的すぎる奇想天外な発明品を使って、あの手この手で気を引くためのアピール試みる。1年生部員の山下も冷静沈着なアシストで上野さんをバックアップ!果たして上野さんの恋は成就するのか!?それとも・・・© tugeneko・白泉社/上野さんは不器用製作委員会
13.『ギャグマンガ日和』
ジャンル | ギャグ |
放送時期 | 『ギャグマンガ日和』2005年2月~ 4月 『ギャグマンガ日和2』2006年8月~10月 『ギャグマンガ日和3』2008年3月~6月 『ギャグマンガ日和+』2010年1月4日~6月 |
話数 | 『ギャグマンガ日和』全12話 『ギャグマンガ日和2』全12話 『ギャグマンガ日和3』全12話 『ギャグマンガ日和+』全26話 |
あらすじ•内容
聖徳太子&妹子、芭蕉に曽良、うさみちゃんとクマ吉くんとかおなじみの面々と、その他大勢が繰り広げるシュールで不条理な(?)物語、はじまりはじまり~(C)増田こうすけ/集英社・キッズステーション・スカパー!ウェルシンク
14.『うらみちお兄さん』
ジャンル | ブラック・コメディ |
放送時期 | 2021年7月〜9月 |
話数 | 全13話 |
あらすじ•内容
教育番組「ママンとトゥギャザー」の体操のお兄さん、表田裏道。通称“うらみちお兄さん”は子どもたちに笑顔を振りまく優しいお兄さん。でも、ときどき垣間見えちゃう“裏”の顔。しんどい、辛い、何もしたくない。不安定なメンタルからポロッと漏れる大人の闇に、子どもたちもドン引き気味……!?それでも大人は前を向く。世の中に希望はなくても、社会の仕組みに絶望しても……!「教育番組のお兄さんとして、その期待に……応えたい」大人になったよい子に贈る、“後ろ向き”の人生讃歌。©久世岳・一迅社/「うらみちお兄さん」製作委員会
大人の大変さ教えてくれる。教育番組のうらみちお兄さんこと表裏道は体操のお兄さんとして働きながらも子供たちに大人の大変さ、理不尽さなどあらゆることを教えていく。
どこか悲しさがあってギャグの展開が面白い作品。
世知辛い現代社会。視聴していると「あーこれわかる」と思えてきます(笑)
15.『ヲタクに恋は厳しい』
ジャンル | ラブコメディ |
放送時期 | 2018年4月〜6月 |
話数 | 全11話 |
あらすじ•内容
隠れ腐女子のOL・成海と、重度のゲームヲタク・宏嵩。そんなふたりの恋愛は、ヲタクなら思わずクスッとする笑いあり、そうじゃない人もキュンキュンするシチュエーションあり。 ヲタクの恋愛をポジティブに描写した新しいラブコメが読者の心を掴み、シリーズ5巻発売時点のコミックス累計発行部数は、550万部を突破!ここまで応援していただいたファンの皆さまのおかげを持ちまして・・・! TVアニメ『ヲタクに恋は難しい』2018年4月、放送開始!(C)ふじた・一迅社/「ヲタ恋」製作委員会
16.『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い』
ジャンル | 学園、ギャグ |
放送時期 | 2013年7月〜9月 |
話数 | 全12話+OVA(OAD) |
あらすじ•内容
「女子高生」になれば自然とモテると思っていた主人公“黒木智子”。しかし現実は違っていた…。高校に入学して2ヶ月経っても彼氏どころかクラスメイトともまともに会話もできず、無残な現実が襲い来る!この状況に焦った智子はモテるための行動を開始した。だが…、クラスの中でも目立たず、極度の人見知りで他人とコミュニケーションをとるのが苦手な智子は、家族以外の人間と会話をすることから始めなければならなかった…。モテない女子高生“黒木智子”がモテるようになる為に孤軍奮闘するのだが…。智子に明るい未来は待っているのか!?モテない女子高生の苦悩が始まる!! ©谷川ニコ/スクウェアエニックス・「ワタモテ」製作委員会
モテないことから自身を喪女と思っている女子高生の日常ライフコメディ。学校に行けば自然とモテると思ってましたが、彼女に世知辛い現実が襲い掛かってきます。そんな女子高生の苦悩と大変さを描いた作品です。視聴していて結構共感できます。
17.『それでも町は廻っている』
ジャンル | コメディ |
放送時期 | 2010年10月〜12月 |
話数 | 全12話 |
あらすじ•内容
石黒正数によるコミック・通称「それ町」のアニメ化!下町の商店街にあるメイド喫茶を舞台に、女子高生・嵐山歩鳥の周りで起きる出来事を描く日常コメディ!(C)石黒正数・少年画報社/それ町製作委員会
丸子商店街の存在するメイド喫茶(カフェではない)「シーサイド」。女子高生にして名探偵に憧れる、地元商店街のアイドル兼お騒がせ娘、嵐山歩鳥がメイド喫茶を舞台に繰り広げられるドタバタ活劇。どこかギャグも面白くて、視聴していてどこか奇妙さが残るような作品。
18.『よんでますよ、アザゼルさん。』
ジャンル | ブラック・コメディ |
放送時期 | 第1期2011年4月~7月 第2期2013年4月~6月 |
話数 | 第1期全13話 第2期全13話 |
あらすじ•内容
芥辺探偵事務所で働く女子大生・佐隈りん子。彼女は雇い主である芥辺に素質を見出され、助手として依頼をこなしていくうちに、「悪魔探偵」という芥辺の裏の顔を知ることになる。ある日、「夫と浮気相手を別れさせて欲しい」という妻からの依頼を受け、芥辺がグリモアという魔導書を使い魔界から召喚したのは、とんでもなく下品な悪魔・アザゼル。イケニエと引き換えに、依頼に向かったアザゼルだったが、事態は思わぬ方向に…!?役に立ちそうで立たない個性豊かな悪魔たちと佐隈の騒がしい日々は今日も続いて行く…。©久保保久/講談社・芥辺探偵事務所
女子大学生のさくまりん子は芥辺探偵事務所の事務バイトで悪魔アザゼルと契約させられる羽目に。そんな探偵事務所の依頼はどこか変なものばかり。下ネタとブラックユーモアすぎて笑えるシーンが多い作品。
個性が豊かでゲスすぎる悪魔たちにはかなり笑えます。
尚、ブラックユーモアな為に下ネタには注意が必要。
19.『生徒会役員共』
ジャンル | ギャグ、下ネタ、学園 |
放送時期 | 第1期2010年7月~9月 第2期2014年1月~3月 OVA第1期2011年4月~2013年10月 第2期:2014年5月 |
話数 | 第1期全13話 第2期全13話 OVA第1期全8話 |
あらすじ•内容
[恋愛/ラブコメ][コメディ/ギャグ]舞台は、少子化の影響で女子高から共学となった私立桜才学園高等部。その男女比は28:524.圧倒的な女子高生天国の中、津田タカトシはひょんなことから生徒会副会長に就任する。彼は作中登場キャラの中でも、ゴクゴク普通な一般・常識人。堅いイメージの生徒会。だがそこは、想像を遥かに絶するメンバーがいた…©氏家ト全・講談社/桜才学園生徒会室
この先下ネタ注意。元女子校で近年の少子化の影響で共学化した私立桜才学園。入学式に入学した津田タカトシは生徒会長の天草シノによって、強引に副生徒会長に就任。そんなタカトシと生徒会メンバーの下ネタ満載の日常ギャグコメディを描いた作品。
学園生活半、下ネタが半分だけどどこか面白いストーリー。
20.『ちおちゃんの通学路』
ジャンル | 学園、コメディ |
放送時期 | 2018年7月〜9月 |
話数 | 全12話 |
あらすじ•内容
どこにでもある学校「鮫島学園」に通う高校1年生・三谷裳ちおの座右の銘は「中(ちゅう)の下(げ)」。目立たないスクールライフを送ろうとする彼女だが、登校途中にはなぜか様々な障害が待ち受ける。ちおは日頃の洋ゲーライフで鍛えた(ムダな)能力を駆使し、脱オタを目指す幼なじみの野々村真奈菜、完全無欠のスクールカースト最上位・細川雪、そして街を行き交う名もなき人々をも巻き込みつつ、無事「登校」を達成すべく、今日も通学に挑む!©2018 川崎直孝/KADOKAWA/ちおちゃんの製作委員会
高校生一年の三谷裳ちおの通学路には、なぜかさまざまな障害待っていて、ちおは日頃から洋ゲーで鍛えた能力を駆使して乗り越えていきます。ちおちゃんの通学路に挑む姿とぶっ飛んだ登場人物には本当に笑えます。
Amazon ギャグアニメおすすめ21〜36
21.『鬼灯様の冷徹』
ジャンル | ダーク・ファンタジー、ブラック・コメディ |
放送時期 | 『鬼灯の冷徹 第壱期』2014年1月~4月 『鬼灯の冷徹 第弐期』第1クール2017年10月~12月 第2クール 2018年4月~7月 |
話数 | 『鬼灯の冷徹 第壱期』全13話+OAD4話 『鬼灯の冷徹 第弐期』第1クール 全13話 |
あらすじ•内容
これは地獄のお話。戦後の人口爆発、悪霊の凶暴化、地獄に亡者があふれかえった今日、人手不足に喘ぐ地獄は前代未聞の混乱を極めていた。そんな中、あたふたする閻魔大王に代わって、さまざまな問題の後始末をする陰の傑物が。彼の名は閻魔大王の第一補佐官・鬼灯。亡者から仕事をサボる閻魔大王まで容赦なく呵責する鬼灯の、忙しくも案外楽しげな地獄の毎日が今ここに登場! ©江口夏実・講談社/鬼灯の冷徹製作委員会
戦後の人口爆発や悪霊の凶暴化により、亡者はあふれかえり、獄卒たちは人材不足に悩まされ、地獄では前代未聞の混乱を極めていました。そんな地獄に頼りない閻魔と補佐官鬼神の鬼灯様の地獄を舞台とした地獄の裏側が分かるアニメ。鬼灯様は頼り甲斐があるけどめちゃくちゃ厳しくて面白い。視聴していて地獄が詳しくなるような作品です。
22.『アフリカのサラリーマン』
ジャンル | ギャグ |
放送時期 | 2019年10月〜12月 |
話数 | 全12話 |
あらすじ•内容
サバンナも食物連鎖もカンケーない。日本的社会を生きるアフリカのサラリーマンの汗と涙の社蓄コメディ☆アフリカの大手企業に勤める、ライオン、オオハシ、トカゲの3人もとい3匹が織りなすのは、荒ぶる暴言&奇行で日本人的社会を突破する日々。プロジェクトの無理強い、容赦ない減給・・・。人間以上に世知辛いサラリーマン生活を、アニマルたちが大奮闘!日本中のサラリーマンが共感すること必至!サバンナも食物連鎖も完全に忘れ去った、アニマル会社員コメディ!!©Project AFRICAN OFFICE WORKER 2019
アフリカの大手企業に勤めている、ライオン、オオハシ、トカゲの3人の荒ぶる暴言&奇行で日本人的社会を突破する日々。 プロジェクトの無理強い、容赦ない減給・・・。どこか共感するような世知辛いサラリーマンをアニマルたちが大奮闘。
サバンナも食物連鎖も忘れ去った、アニマル会社員コメディです。
23.『じょしらく』
ジャンル | 落語、ギャグ(ブラックユーモア) |
放送時期 | 2012年7月〜9月 |
話数 | 全13話 |
あらすじ•内容
落語家のお仕事は、もちろん寄席で一席ぶつこと。でも寄席が終わった後に楽屋でだらだら続ける雑談の方が面白いかも……そう思えるような五人の女性落語たちがいた。ツッコミ役の姉御肌だけど体型は子供の魔梨威。みんなの暴走をおさえる気配り上手の手寅。かわいらしい外見とは裏腹に腹黒い内面がちらほら見える木胡桃。シニカル武闘派メガネっ娘の丸京。妄想力抜群なダークサイドの住人・苦来。彼女たちが繰り広げる会話は、ときにまったり、ときに暴走。気づいてみれば放送コードギリギリのラインを突っ走り、たまにラインの向こうへ抜けてしまって帰ってこない。そんな彼女たちの会話は、はたしてちゃんとテレビで放送できるのか……? (C)久米田康治・ヤス・講談社/女子落語協会
女子落語家たちが話す、楽屋でどこかゆるくてどこか面白い女子トーク。日常のどうでもいいことを取り上げて話題にするギャグアニメ(ブラックユーモアもあり)。
24.『リコーダーとランドセル』
ジャンル | コメディ |
放送時期 | 第1期2012年1月~3月 第2期2012年4月~6月 第3期2013年7月~9月 |
話数 | 第1期全13話 第2期全13話 第3期全12話 |
あらすじ•内容
見た目は大人、中身は子供の小学5年生「あつし」、そして、どうみても小学生だけど、しっかり者の高校2年生「あつみ」の身長逆転 凸凹姉弟が巻き起こす奇想天外な日常を描いたアニメーション。©2012東屋めめ/竹書房
引用:Amazonプライムページ 『リコーダーとランドセル』
より
25.『浦安鉄筋家族』
ジャンル | ギャグ |
放送時期 | 『毎度!浦安鉄筋家族』2014年7月~12月 |
話数 | 『毎度!浦安鉄筋家族』全24話 |
あらすじ•内容
ご存知、日本一のおバカ家族が大暴れ!! 装い新たに、ますます元気に大爆笑だぁぁぁぁぁ!!©浜岡賢次(週刊少年チャンピオン)/毎度! 浦安鉄筋家族製作委員会
千葉県浦安市を舞台に馬鹿な小学生の小鉄とその友達と愉快な登場人物が繰り広げるギャグアニメ。下品だけどギャグあってかなり笑えるシーンが多いです。小鉄や登場人物たちのボケた後のオチに注目です!
26.『秘密結社鷹の爪』
ジャンル | ギャグ、コメディ |
放送時期 | 『THE FROGMAN SHOW』 2006年4月~6月 『秘密結社鷹の爪 カウントダウン』2009年10月~12月 『秘密結社鷹の爪』 NEO→MAX→EX→DO 2012年4月~2016年3月 秘密結社鷹の爪 『ゴールデンスペル』 2020年10月~12月 |
あらすじ•内容
悪の秘密結社 鷹の爪団は、総統・吉田・レオナルド博士、菩薩峠・フィリップの5人組。彼らのライバルなのが、正義のヒーロー、デラックスファイター。得意技のデラックスボンバーで、鷹の爪団はいつもやっつけられている。そんな鷹の爪団は、お金がなくてアルバイトに忙しい毎日だけど、
地球征服を企む「秘密結社鷹の爪」の活動を描いた作品。鷹の爪メンバーは地球征服に挑むんだけど毎回のようにデラックスファイターに邪魔される日々を送ります。
組織としては凄いんだけど、計画がうまくいかないのか邪魔されるのか失敗ばかり。そんな彼らのギャグは面白さが相まってかなり笑えます。
27.『ぐらんぶる』
ジャンル | 青年、ギャグ |
放送時期 | 2018年7月〜9月 |
話数 | 全12話 |
あらすじ•内容
北原伊織は大学進学を機に、伊豆にある叔父のダイビングショップ「グランブルー」へ居候することになった。聞こえてくる潮騒、照り付ける太陽、一緒に暮らすことになるかわいい従姉妹…青春のキャンパスライフ!そんな伊織を待ち受けていたのは野球拳以外のジャンケンを知らない屈強な男どもだった!入学早々大学のダイビングサークル「Peek-a-Boo(ピーカブー)」に目をつけられてしまった伊織は、会長の時田信治と、三年生の寿竜次郎に唆され、いつの間にかサークルの一員としてバカ騒ぎに加わることとなる。大学で知り合った、イケメンだが残念なオタク・今村耕平も加わり、彼らの青春はどんどんおかしな方向へと転がっていく。愛すべき全裸野郎どもに囲まれた伊織の大学生活、一体どうなってしまうのか…。主演:内田雄馬 木村良平 助演:安元洋貴 小西克幸 監督・脚本:高松信司 (C)井上堅二・吉岡公威・講談社/ぐらんぶる製作委員会
海沿いの街で一人暮らしを始めた北原伊織は衝撃の大学デビュー。出会ったのは美女とダイビング、そして愛すべき仲間たち。酒とノリがあふれる最高のキャンパスライフ。筋肉×筋肉。主人公と個性豊かな先輩が繰り広げる青年ギャグコメディ。
28.『モブサイコ100』
ジャンル | 青春、学園、コメディ、アクション |
放送時期 | 第1期2016年7月~9月 第2期2019年1月~4月 |
話数 | 第1期全12話 第2期全13話 |
あらすじ•内容
自己表現がヘタな超能力少年・影山茂夫、通称・モブ。普通の生き方にこだわり、超能力を封印しているモブだが、感情が昂り、その数値が100になったとき、彼の身に何かが起こる!インチキ霊能力者、悪霊、謎の組織……モブを取り巻く様々な人に囲まれて、彼はいったい何を思い、何を選ぶのか?(C) ONE・小学館/「モブサイコ100」製作委員会
何かが「100」になったとき、爆発する少年モブ。地味な少年のモブは場の空気を読むのが苦手だけど最強の超能力を持つ少年。
そんな彼の能力に目をつけ、次々と現れるニセ霊能力者に宗教団体、不良番長、謎の秘密組織と対峙することに。モブと仲間たちの青春SFアクションコメディを描いた作品。
ワンパンマン好きな人必見です!
29.『みなみけ』
ジャンル | コメディ、空気系 |
放送時期 | 『みなみけ』2007年10月~12月 『みなみけ~おかわり~』2008年1月~3月 『みなみけ おかえり』2009年1月~3月 『みなみけ ただいま』2013年1月~3月 |
話数 | 『みなみけ』全13話 『みなみけ~おかわり~』全13話 『みなみけ おかえり』全13話 『みなみけ ただいま』全13話 |
あらすじ•内容
[コメディ/ギャグ][日常/ほのぼの]しっかり者の長女・春香、バカ野郎日本代表と千秋に呼ばれている次女の夏奈、辛辣な言葉を吐く小学生・三女の千秋という南家三姉妹を平凡な日常を中心に送るゆるゆる日常ギャグ漫画。©桜場コハル・講談社/みなみけ製作委員会
30.『中間管理録 トネガワ』
ジャンル | ギャグ、コメディ |
放送時期 | 2018年7月〜12月 |
話数 | 全24話 |
あらすじ•内容
帝愛グループ会長・兵藤和尊の命で、債務者たちによる「死のゲーム」の企画を任された幹部・利根川幸雄!!早速、企画会議を開く利根川を待っていたのは、受難‥!!煩悶‥!!そして絶望‥!!会長と黒服の間で苦悩する利根川を描く、悪魔的スピンオフ、アニメ化始動・・・・!!(C)福本伸行・萩原天晴・三好智樹・橋本智広/講談社・帝愛グループ 広報部
31.『そらのおとしもの』
ジャンル | ハートフルコメディ |
放送時期 | 第1期2009年10月~12月 第2期2010年10月~12月 |
話数 | 第1期全13話 第2期全12話 |
あらすじ•内容
美しい自然に囲まれた小さな町、空美町。そこに住む桜井智樹は「平和が一番」をモットーにする普通の学生だった。だが、ある日空から降ってきた少女 イカロスによって、平穏な日常がどんどん壊されていくことになる。《愛玩用エンジェロイド》と名乗り、地上で最初に出会った智樹を《マスター》と呼ぶイカロスは、彼の願いを叶える不思議な力を持っていた!一千億もの現金を手にし、透明人間になったり、時間を止めたり、したいホーダイ!健全な男子の欲望を満たしまくる智樹が、最後に願うものは!?美しい自然の中で、個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる、楽しく笑え、ちょっぴりエッチで、そして心に染みるハートフル・コメディ。(C)2009水無月すう/角川書店/空美町新大陸発見部
空美町住み、平和とモットーにする桜井智樹。降ってきたイカロスの出現を機に、幼なじみそはら、新大陸を探す変態、ドSの生徒会長などが智樹の平和を壊していきます。
どこか謎があって、面白いギャグが秀逸。エロと下ネタが大好きな人にオススメな作品。
32.『みつどもえ』
ジャンル | ギャグ |
放送時期 | 第1期2010年7月~9月 第2期2011年1月~2月 |
話数 | 第1期全13話+特別編1話 第2期全8話 |
あらすじ•内容
日本一似ていない小学生の三つ子。ちょっとおませなサドガールの「みつば」 ちょっとスケベなマッスルガールの「ふたば」 ちょっと不思議な暗ガールの「ひとは」 この丸井三姉妹が織り成す 破天荒な小学生ドタバタ・ショートコメディー!!(C)桜井のりお(週刊少年チャンピオン)/みつどもえ製作委員会
33.『こちら葛飾区亀有公園前派出所』
ジャンル | ギャグ、アクション |
放送時期 | 1996年6月~2004年12月(レギュラー放送) 2005年1月~ 2008年11月(不定期放送)2016年9月18日 |
話数 | 全344話+TVSP27回 |
あらすじ•内容
派出所に勤める両さんこと両津勘吉はお金もうけが大好きな型破りなおまわりさん。そんな両さんが、超絶セレブ中川・麗子、超堅物上司の大原部長、他にも大勢いる超個性豊かなキャラ達とドタバタ人情ギャグを繰り広げるぞ!! © 秋本治・アトリエびーだま/集英社・ADK
お騒がせ警官、両津勘吉を中心にハチャめちゃなストーリーを描いた作品。アクションありギャグあり人情溢れる物語ありの作品です。
34.『下ネタという概念が存在しない退屈な世界』
ジャンル | 下ネタ、コメディ |
放送時期 | 2015年7月〜9月 |
話数 | 全12話 |
あらすじ•内容
16年前の「公序良俗健全育成法」成立により、日本から性的な言葉が喪われた時代。憧れの先輩・アンナが生徒会長を務める国内有数の風紀優良校に入学した奥間狸吉は、《雪原の青》と名乗るペロリストに弱みを握られ、下ネタテロ組織「SOX」のメンバーとなってしまった……! そこはプリズン? それとも、ハーレム? (C)赤城大空・小学館/SOX
下ネタという概念が禁止された世界で主人公の奥間狸吉は、雪原の青と名乗るペロリストに弱みを握られ、下ネタテロ集団SOXのメンバーとして活動することに…。
主人公と雪原の青と仲間たちの活躍を描いた作品。
なんかもう下ネタ連発で卑猥すぎて笑えるシーンばかりです。下ネタ好きな人オススメ!
35.『異世界美少女受肉おじさんと』
ジャンル | 異世界、SF、ラブコメディ |
放送時期 | 2022年1月~3月 |
話数 | 全12話 |
あらすじ•内容
「行くぞ神宮寺」「あぁ、俺たちで魔王を倒す」「「俺たちが、互いに惚れる前に!!」」平凡なサラリーマン生活を送っていた幼馴染の橘日向(32)と神宮寺司(32)。二人はとある合コンの帰り道に、女神を名乗る謎の存在によって異世界に飛ばされてしまう。そこで神宮寺が目にしたのは、金髪碧眼美少女の姿に変わり果てた親友の姿だった…!?美少女の姿になった橘を見て、あまりの可愛さに戸惑う神宮寺。女性の身体になったことで、神宮寺のかっこよさにグッと来てしまう橘。しかし元は親友同士。この関係を壊さないためにも、一刻も早く魔王を打倒して元の姿に戻らなければならない。そう、お互いがお互いを好きになる前に–。これは、おっさんと元おっさん美少女の、絶対に惚れてはいけない異世界ラブコメディー ©池澤真・津留崎優・Cygames / ファ美肉製作委員会
謎の女神によって異世界に飛ばされて、美少女になったおっさん橘と幼なじみの神宮寺の異世界ファンタジー。神宮寺は橘のあまりにも美貌にドキッとしてしまうことから2人は恋をする前に魔王を倒すことに…。
なんかストーリーがどこか笑えるラブコメディ。元おっさんの美少女と完璧超人のおっさんの2人のこれからの関係に必見です!
36.『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』
ジャンル | 学園、ギャグ、ラブコメディ |
放送時期 | 第1期2019年1月~3月 第2期2020年4月~6月 |
話数 | 第1期全12話 第2期全12話+OVA |
あらすじ•内容
家柄も人柄も良し!!将来を期待された秀才が集う秀知院学園!!その生徒会で出会った、副会長・四宮かぐやと会長・白銀御行は互いに惹かれているはずだが…何もないまま半年が経過!!プライドが高く素直になれない2人は、面倒臭いことに“如何に相手に告白させるか”ばかりを考えるようになってしまった!?恋愛は成就するまでが楽しい!!新感覚“頭脳戦”ラブコメ、開戦!!(C)赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
まとめ:Amazon ギャグアニメおすすめ36選!
いかがでしょうか。面白そうなアニメは、見つかりましたか?
面白いアニメって本気で笑わせに来るから本当に面白いですよね
ということで面白いアニメ作品はもう一度みたくなる。
こちらもおすすめ!