【春アニメ】RPG不動産 1話 感想 魔法使いの新人(女の子)が物件を紹介する不動産屋さん!

RPG不動産
画像出典:『RPG不動産』第1話「RPG不動産へようこそ!はじめてのお部屋探しです!」

今回の記事は、 2022年春アニメ『RPG不動産』第1話「RPG不動産へようこそ!はじめてのお部屋探しです!」を視聴したので、ネタバレを含めて感想を書いています。

このアニメのネタバレ含んでます。これから視聴する方はご注意してください。

 

スポンサーリンク

『RPG不動産』 第1話のあらすじ・内容

あらすじ・内容

ある春の日、就職のために王都ダリに上京した風色琴音は、都会の街並みに感動しながら、地図を片手に「RPG不動産」へと辿り着く。

外にまで響いてくる不動産屋さんとは思えない物音に心細くなる琴音。

意を決して扉を開けた先に待っていたのは、RPG不動産社員のファー、ルフリア、ラキラだった。

琴音は住みたい物件を彼女たちに伝えるけれど……

引用:RPG不動産』第1話「RPG不動産へようこそ!はじめてのお部屋探しです!」より

 

『RPG不動産』第1話 面白かったところ、見どころ

RPG不動産』第1話「RPG不動産へようこそ!はじめてのお部屋探しです!」を視聴してみましたが、魔法使いの主人公:風色琴音が就職する「RPG不動産」に部屋を見つける話、初出勤ながらもお客さんにあった住まいを見つけるお話でした。

就職するRPG不動産に見つけてもらう

上京してきた魔法使いの女の子の風色琴音(cv:井上ほの花)は就職するRPG不動産』を訪ねたことから、不動産屋の流れで住む物件を見つけてもらうことになります。

引用:『RPG不動産』第1話「RPG不動産へようこそ!はじめてのお部屋探しです!」

琴音は社員のルフリア(cv:川井田夏海)に希望する物件に「家賃が300G以下」「町から徒歩5分」と言うんですが、琴音が希望する物件と出せる家賃からルフリアに「田舎から出てきた世間知らず」と言われます笑

1G120円なので42,000円なので、そこそこ良い部屋に住めると思うんですけど、立地がいいのか、住めないんですね。

部屋が見つかりRPG不動産に就職!

琴音はルフリアから家賃の予算から住めない物件を紹介されますが、ファー(cv:木野日菜)の隣の部屋が空いていることから琴音はファーが住む、亜人が多く住んでいる物件を借りることに。

引用:『RPG不動産』第1話「RPG不動産へようこそ!はじめてのお部屋探しです!」

そして、RPG不動産で雇用契約書を書いたことからラキラ(cv:石見舞菜香)が気づき、これから就職する新人ということが判明します。

ちなみにルフリアから紹介された物件はどれも住めない部屋でプライバシー皆無でした笑 仕事しろルフリアって思いました笑

のんびりする中、不動産のお仕事が

引用:『RPG不動産』第1話「RPG不動産へようこそ!はじめてのお部屋探しです!」

その次の日、琴音は初出勤で仕事に意気込みますが、ルフリアから暇だからぼーっとしといて言われ、ラキラが焼いたパイでお茶を飲みながらみんなでのんびりします。

引用:『RPG不動産』第1話「RPG不動産へようこそ!はじめてのお部屋探しです!」

のんびり後、仕事に取り掛かろうとした時にRPG不動産に電話がかかり、琴音とファーとルフリアのもとにかつて世界を救った大賢者(cv:井上喜久子)の部屋を紹介する仕事が舞い込んできます。

琴音とファーとルフリアの3人は大賢者に良い物件を紹介することになります。

ここでラキラが戦士、ルフリアが僧侶、ファーは亜人ということがわかりました。

ちなみにみんなでお茶している時にルフリアはいつか王国の使える神官にもなりたいとも言ってましたね。就けなかったことに嘆いてましたけど笑

どうやら不動産屋に就職していることから望んだ仕事就けるわけでもないみたいです。

それとファーはRPG不動産の上司の神官サトナが拾ってきた亜人だそうです。

 

まとめ: 『RPG不動産』第1話「RPG不動産へようこそ!はじめてのお部屋探しです!」

以上、『RPG不動産』第1話「RPG不動産へようこそ!はじめてのお部屋探しです!」の感想でした。

この作品は登場キャラクターも絵も可愛いですが、ちゃんと注目してみるとまだまだ気になるところがあります。

話せる亜人ファーの謎、opのキャラの流血、などさまざま。

お話的には、みんなのんびりしているけど、ストーリーが進むにつれて確信に迫るんだと思いました。これから面白くなりそうです!?

タイトルとURLをコピーしました