こんにちはケントゥ(@kenTOnozakki)です。
今回の記事は、「ダンダダン」3巻を読んだので、あらすじと読みどころやネタバレ含めた感想を書いていきます。
前回の記事はこちらから

ダンダダン 3巻
あらすじ
ターボババアとの戦いの時に失った男の大切なタマを探すオカルンとモモ。一方、タマを拾ったことで、霊力に目覚めた美少女・愛羅は、超能力者モモを悪魔と勘違いしモモを呼び出す。しかしその場に、赤いワンピースの女・アクロバティックさらさらが現れ二人を強襲!? モモと駆け付けたターボババアの力を宿すオカルンが応戦するが、その最中に愛羅に危機が!? 果たしてアクロバティックさらさらの正体と愛羅との関係は? 錯綜する愛と不可思議現象のコラボ―レーション第三巻!!
引用:Amazon商品ページ ダンダダン(3)より
登場人物
・綾瀬 桃(あやせ もも)
幽霊が固定派の女子校生。今時珍しい高倉健などの硬派で渋い男が好き。家は霊媒師の家庭で姉とお婆ちゃんがいる。両親は他界している。健の宇宙人がいるを否定したことから廃病院に行くことになり、宇宙人のセルポ星人に襲われたことで超能力が目覚める。
・オカルン(高倉健)
桃の高校の同級生。宇宙人などのSFや怪奇現象が好きな怪奇オタク。本名は高倉健(たかくらけん)だが、桃からはオカルン(オカルト君)と呼ばれる。
桃の幽霊がいることを否定したことから心霊スポットのトンネルに行くことになり、近代妖怪ターボババアに呪われたことでターボババアの力が使えるようになる。
・白鳥愛羅(しらとりあいら)
桃とオカルンと同じ高校に通う同級生。可愛いルックスから人気がある女子高生。オカルンのことをオタクっぽい見た目からオカルンに優しくし、影で友達と笑う女だった。ある事を境に霊が視えるようになり、アクロバティックさらさらの事件に巻き込まれる。
・星子
霊媒師の桃のお婆ちゃん。桃と桃の姉の2人の孫がいる割には、見た目がかなり若い霊媒師のお婆ちゃん。まわりからは美魔女で通っている。両親がいない綾瀬と姉を引き取り、女でひとつで育てた。霊媒師ドドリア三太として活躍する。
・ターボババア
オカルンに憑依する妖怪。トンネルに住う幽霊や近代妖怪や地縛霊が一つになった存在。ターボババアと地縛霊を浄化後、魂の一部がオカルンの中にいたため、星子によって、霊力はオカルン、招き猫に意識と分けられてしまう。
・セルポ星人
桃を誘拐し超能力を目覚めさせた宇宙人。生殖器官を取り戻すために女性を襲う。
感想
明かされるアクロバティックさらさらの過去、愛羅とさらさらの関係。
さらさらとの戦闘後、さらさらの過去が明らかになります。さらさらの過去も壮絶で、清掃のバイト、コンビニバイト、金銭からの援助交際と、女でひとりで娘を育ていたが、借金のカタで娘から引き離され、絶望して自殺した女性でした。
母ひとりで娘を育てることの過酷さが描かれていました。
愛羅との関係もなるほどな言えるものです。さらさらが幽霊になって彷徨い、娘を忘れそうになった時、小さい頃の愛羅からお母さんと言われ、引き離された娘の姿と重ねてました。
実際、愛羅とさらさらは親子ではありませんでしたが、
最後は感動しました。胸がシーンとするほど。母の愛を感じます。
ちなみにさらさらの戦闘後、星子の金◯の戻し方がめちゃくちゃ面白いかったですね。
オカルンの金◯で◯◯◯笑
玉は玉だけどその戻し方はそれはダメでした笑
オカルンが好きになる愛羅。恋の三角関係。
さらさらの戦闘後、オカルンから助けられたことによりオカルンのことが好きになってしまいます。愛羅は可愛くて、学年問わず人気があるんですけど、恋は初めてでかなり奥手。
告白イコールキスと思うほど恋に関してはかなりの奥手でした。
しかも桃は、愛羅からの告白を目撃したことからヤキモキします。
桃も恋に悩める女子ということで可愛いんですね。
そんなところに再びセルポ星人が現れます。
オカルンに興味を示すセルポ星人。シャコにネッシー?沈む学校で戦闘。
桃が恋にヤキモキしている中、学校にセルポ星人が現れ学校を謎の空間で占領し水浸しにします。セルポ星人の目的はオカルン。オカルンがセルポ星人の科学技術よりも予想を上回ることからオカルンが狙われます。
桃は学校の別の階にいて、ネッシーと遭遇したため、駆けつけられませんでした。
今回もやっぱりセルポ星人は卑猥でいつもの長い管でオカルンのバナナを狙います。
でもそんなオカルンを助けてくれたのがその場にいた愛羅でした。愛羅もさらさらの能力を使うことができるようになりました。
そして、セルポ星人が雇ったシャコ星人との戦闘になりますが、シャコ星人がセルポ星人のエキスを入れられたため、パワーアップ。シャコ星人がバ◯タン星人みたいな見た目に。
絶対元ネタはウルトラマン。
愛羅と桃とオカルンの連携でシャコ星人、セルポ星人と戦うことになります。
オカルンと愛羅の共闘はカッコいいですね。愛羅もさらさらの脚力で戦いますし。それにこの話も、ギャグのテンポはよくて面白かったですね。
まとめ
次の巻、ダンダダン 4巻の感想はこちらから